商品データダウンロード
EC店長に商品データを取り込むために、RMSから、商品CSVデータをダウンロードします。
楽天RMS > 店舗設定 > 1 商品登録・更新 > CSV更新(変更・削除)
詳細タイプ
商品情報と選択肢情報のCSVデータです。
カテゴリ更新フォーマット>全商品
表示先カテゴリ(店舗内カテゴリ)のCSVデータです。
ひとつずつチェックしダウンロードを行なってください。
ダウンロードしたCSVはFTPサーバーから取得してください。
商品データアップロード
ダウンロードした商品CSVデータを、EC店長にアップロードします。
EC店長 > 商品管理 > 商品管理 > 楽天タブ
① 店舗
該当店舗を選択
② CSV区分
アイテム(item.csv)、在庫(select.csv)、カテゴリの順にひとつずつ行ってください。
③ アップロードオプション
変更不要
④ CSV登録
CSV区分で選択したものを選択してください。
アイテム(item.csv) → dl-item.201601010000.csv
在庫(select.csv) → dl-select.201601010000.csv
カテゴリ → dl-item-cat.201601010000.csv
⑤ 実行
アイテムの場合のみ、「取込項目の設定」が表示されます。チェックボックスを変更せず、実行。
※取込項目の設定:取り込む項目を指定できます。
※商品数が多い場合、アップロード完了まで時間がかかります。
エラーがある場合は、エラー一覧をご覧いただき対応をお願いいたします。
※EC店長は商品コードの横縦軸の子番号の区切りとして「-」を利用しているため、CSVデータ内の子番号に「-」が
入っていない場合でも、EC店長に取り込んだ際には区切りとして自動で「-」が入ります。
RMS内とEC店長で子番号の登録内容が異なる場合がございますので、必ず子番号の先頭には「-」を入れて下さい。